最近はシグナルでかなり稼いでいます
シグナル通りに売買して170,000円勝ちました~
シグナル詳細は↓↓
↓外為どっとコムの詳細はコチラ
FXで勝てるかどうかは単純に言ってしまえば、



;
シンママトレーダーマユのFX日記
最近はシグナルでかなり稼いでいます
シグナル通りに売買して170,000円勝ちました~
シグナル詳細は↓↓
↓外為どっとコムの詳細はコチラ
FXで勝てるかどうかは単純に言ってしまえば、
;
★人気記事★
【初心者向~FX】開始してすぐに100連勝!勝率100%継続中!誰でも簡単♪今年から開始!新しいFX!
ループイフダンが凄い!簡単な設定して待つだけなので仕事しながらでもOKなFX♪
ローリスクな1000通貨対応で資金は10万円以下でもOKです♪
ユーロ円の3か月間での利益ランキングでは、
1位はなんと3か月で6067.3pipsの成績!!
アイネット証券さんの自動売買ループイフダンを紹介したいと思います。
この実績を見て早速私もこのループイフダンを開始 !最初はコツコツ1000通貨で様子見でしたが、
9月から単位を変えて運用してみました。1000円で利食いを繰り返していますね。スワップがちょっと貰えるのも嬉しいです
ループイフダンS10ユーロ円9月成績 9/2~9/16
107連勝 105,990円の利益 設定して放ったらかしにするだけ♪
アイネット証券さんの自動売買ループイフダンとは
「ループイフダン」とは、一定の値幅ごとに
エントリーから利食いを繰り返す売買システムです。
コツコツと利益を出したポジションを決済していく、
アイネット証券が提供するオリジナル売買システム
自動売買は自分でシステムを作ったり難しそう・・と印象の方も多いかもしれませんが
このループイフダンは簡単操作で誰でも自動売買ができるというもの。
システムが用意されていて値幅が設定されており、
その値幅の中で売買を繰り返すので自分の作業は・・・
①売買システムを選び、②数を入れて確認ボタンを押すだけ!
たったこれだけで3か月間で+3か月で6067.3.4pip(1万通貨で+60万円)を獲得し
注目を浴びているループイフダンを運用することができます。
★当ブログ限定の特別企画!
入金のみでループイフダン攻略ガイドブックをプレゼント!
ループイフダンでは優秀なシステムが多数用意されていますが
どれだけ優秀な売買システムが揃っているのか・・・
それでは、6か月の利益ランキング以外のランキングも確認してみましょう。
それでは6ヶ月のユーロ円ランキングも見てみましょう↓
1位はループイフダンS10!
6か月では11000pips以上を獲得!!
1万通貨の運用をしたとしても、わずか半年で100万円の利益となっています。
10万通貨だったら1000万円
さらには上位5位まで10,000pips以上
最後に1ヶ月のランキングです!
1位はループイフダンS10!
1か月間で獲得損益は2660.1pips
驚きですね
このように自動売買システムは、かなり優秀なものが揃っているように見受けられます。
しかも長期投資に向いている自動売買が多数!!
2018年度はループイフダンの利用者の約80%が勝っています!!!
気になるのが手数料ですがループイフダンの場合、システムの利用料や
取引手数料、 口座管理料まですべて無料で利用できます。
しかも1000通貨で少額からでも始めることができます!!
★当ブログ限定の特別企画!
入金のみでループイフダン攻略ガイドブックをプレゼント!
ループイフダンの注意点
リスク.1含み損は回避できません
リスク.2ロスカットにならないように値幅の選択に気を付けましょう
リスク.3損切りが多発しないように気をつけましょう
★人気記事★
★人気記事★
【初心者向~FX】開始してすぐに100連勝!勝率100%継続中!誰でも簡単♪今年から開始!新しいFX!
デイトレとスキャルピングで下記シグナルが絶好調です!
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。プロの世界でも活用されているチャート分析方法が、はじめての方でもクリック一つで簡単にご利用いただけます。
これをデイトレ、スキャルピングに応用すると高勝率を・・・
本日、一致率99%が発生!!
一致率99%の高い一致率が発生したので売りを入れ連勝です!!
これはぱっと見テクニカルというもので、このサイン通りで
本日は6連勝でした、デイトレ、スキャルピングとの相性抜群です
現在のチャートと過去のチャートとの一致率が%で明確に予想されるので一目瞭然!
このぱっと見テクニカルはFXプライム byGMO の口座をからログインすると無料で見れます
デイトレ、スキャルピングで無類の強さを誇るチャート分析で
テクニカル分析が苦手な人でも、結果的にテクニカル分析をしていることになります。
お試しで、この為替予想を見ることができます
↓
ぱっと見テクニカルは高度なテクニカル分析が一目でわかる、新感覚のFXチャート分析ツール。
時間足ごとの予測もできるので、とても重宝してます。
しかもFXプライム byGMO の凄いところは『約定率100%』が実証されたこと。
値動きが激しさを増す局面では、他社より優位になれそうです!
さらに今ならキャッシュバック実施中です!
↓↓
詳細はコチラへ↓↓
★人気記事★
【初心者向~FX】開始してすぐに100連勝!勝率100%継続中!誰でも簡単♪今年から開始!新しいFX!
シグナル詳細は↓↓
最近はシグナルでかなり稼いでいます
BOで勝てるかどうかは単純に言ってしまえば、
上にいくか・下にいくか?を当てるだけ
ひまわり証券が、FX取引支援ツール「さきどりテクニカル的中率は77.4%と公式にも発表されています。
的中率77.4%をさらに上げる方法を紹介します。
このブログから申込んだ方限定でさきどりテクニカル攻略ガイドプレゼント!!!
この売買シグナルは簡単
青の売りサインが出たらショート。赤の買いサインが出たらロングです。
例えば下のチャートは8月ポンド円5分足の売買シグナル。買いサイン、売りサインが明確に判断できます。
スキャルでもコツコツ稼げそうですし、デイトレ、スイングにも活用できそうですね!
シグナル詳細は↓↓
利用方法は簡単。
口座開設後、ログインをしてメニューのさきどりテクニカルをクリックすると
さきどりテクニカル画面に切り替わります
ひまわり証券が、FX取引支援ツール「さきどりテクニカル的中率は77.4%と公式にも発表されています。
的中率77.4%をさらに上げる方法を紹介します。
このブログから申込んだ方限定でさきどりテクニカル攻略ガイドプレゼント!!!
そのシグナルの使い方は簡単!足種別パネルではこのように表示されます
例えばドル円なら1分足、5分足、10分足、1時間足の各テクニカルの売買サインが出ます。
下のようにばらばらな売買サインが出たら売買は見送りが無難かと思います。
ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロドル等の売買サインが一目でわかります。
次に
通貨ペア別パネルではこのように表示されます
例えば1時間足を重視した場合、各通貨ペアの売買サインが出ます。
1分足、5分足、10分足、1時間足の売買サインが一目でわかります。
シグナルで買いサインが出れば、ここからしばらく上昇であると判断でき、逆に売りサインが出れば、ここからしばらくは下がるという判断が出来るシンプルなもの。BO、スキャル、デイトレ、スイングにも非常に有効なシグナルです。
各通貨まとめてシグナルが見れるのでチャンスが広がります!
すべての売買サインが一致したら大チャンス!!!
下の画像は移動平均(単純)、移動平均(指数)、ボリンジャーバンド、一目均衡表、ストキャスティクス、RSI
7つのテクニカルが同時に買いサインがでたところです!!!その後上昇し、大きな利益を上げることができました。
7つのサインが一致するときのみの売買に関してはまだ検証中ですが今のところ勝率9割です。
デイトレ、スキャル、スイングでなかなか勝てない方は買いか売りか判断できない微妙なところでエントリーしているからです。
上のように7つのテクニカルが全て一致したときだけ、強い売買サインが出た時だけエントリーしたら勝率がすごい上がると思いませんか?
私自身でも試してみましたが、BO・スキャル・デイトレでも良い成績を出しています
ひまわり証券が、FX取引支援ツール「さきどりテクニカル的中率は77.4%と公式にも発表されています。
このブログから申込んだ方限定でさきどりテクニカル攻略ガイドプレゼント!!!
まずはコチラをごらんください
iサイクル注文 の利益ランキングです
一位のユーロドルは2,881,114円
二位のドル円でも2,068,860円と驚異的な成績です
成績の良い米ドル円/10pip 買い設定を 1000通貨で試してみました
いきなり750連勝突破です!まだ負けなしです
100円ずつコツコツ利益を重ねています!
設定は簡単!
注文画面で通貨ペアを選択
注文種類でiサイクル注文を選択
ポジション方向を買いか売りを選択
参考期間と対象期間を指定
そうすると設定変動幅が自動的に算出されます
試しにミニコースでユーロドル 売り 100,000円で設定↓
次に計算を押します。
そうすると1000通貨で自動的に注文が設定されます
注文を押せば利食いも損切りも次々に自動でやってくれます
まずはランキングを参考にして設定するのが無難かと思います
↓
iサイクル注文のイメージ画像です
あらかじめ設定した変動幅の中で、
一定間隔の値幅で複数のIFDONE+OCO注文を同時発注し、決済注文が成立後、レートの変動に合わせて変動幅を追従
IFDONE+OCO注文とは?
例えば、110円で買う①と120円で売って利食い②
③100円で損切り、それぞれの値段を決めて発注する注文方法です
新たなIFDONE+OCO注文をシステムが自動的に繰り返し行う連続注文機能がiサイクル注文↓
まずは1000通貨から試すのがオススメです
もれなくキャンペーン中
↓